Windows7 RC版を使ってみる(1)

〜Vistaも使った事ないのに〜



2009.5.27 (2009.7.29 更新)

■ 何もかもが新しい

Windows Vistaの後継となるOS、Windows7を約1年無料体験ができるのでインストールしてみた。 Microsoftのサイトから無料ダウンロードする。ここでダウンロードできるのは Ultimateという最上位グレードのRC版(製品候補版)だ。

製品版ではないため、予期せぬトラブルが起こったら困るので 今のWindowsXPが入ってるメインのHDDとは別のHDDを用意してインストールした。

最初に書いておきますが、私はVistaは使った事がなく
XPからいきなりWindows7を使用した感想なので、 何もかもビックリで、かなりピント外れな事を書いていると思われます。その辺りご了承ください。

まずは、Windows7(RC版)が無料ダウンロードできる昨今、世の中ではどんな反応なのか知りたい


=== いろいろなところで聞いたWindows7のウワサ ===

・Windows7 製品版の発売は2009年の終わりごろまでには間に合わせる予定らしい
・Vistaは機能が多くて重かったため、Windows7は軽くして処理速度を早くしたらしい
・RC版は1つのプロダクトキーで3台までインストールできるらしい
・使用期限は2010年5月31日までだが、3月から2時間しか使えなくなるという
・RC版の前に無料配布されてたベータ版は、あんまり評判が良くなかったらしい
・RC版の無料体験を勧めているが、あくまで「テスト」だからMicrosoftのデータ収集にもなっているため、 いろいろと情報が流れている事を忘れてはならない。仕事などにはまだ使わない方がいいらしい
・市販のセキュリティソフトがまだ完全に間に合ってない状況なので、セキュリティが万全でないうちは 焦ってやたらとネットをしないよう気を付けた方がいいらしい 
・Windows XPで使えてたソフトも、7では使えない物が多いので、(Vistaでも同様だけど) 知識がある人たちは いろんな技を使ってインストールしているらしい。
・Windows7がSSDに入るかどうか?というテーマで悩んでいる人たちも多いようだ。
・RC版で体験したUltimateは一番高価なため、おそらくHome Premium等が売れ筋となるので、 製品版購入後に機能が落ちるのが若干心配である(だからあえてUltimateを体験させるのかな)
・どうあれ、Vistaよりは相当良いだろうという期待感が世間で広まっている感じがあるので、 ユーザーの目は厳しいと思われる。かなり良くてもあれこれ批判は出るだろう
・メインPCにWindows7(RC版)をインストールして、デュアルブートを試みるも 元のOSがブートできなくなってしまい、戻れないという故障(?)が出ているらしい。



ディスク管理画面を見たらドライブの割り当てのアルファベットが変わっている事に気づく。 XPがCドライブに入っていて、Windows7はGドライブに入れた筈なのに、7側から見ると今度は7がCに入っている事になるのだ。 とにかく今使ってるOSがCドライブという位置づけらしい。イイいけどちょっと戸惑う

もう5年くらいXPを使っててきた。ウインドウ枠とかのデザインが変わったのが新鮮だ。シースルーのグレーと淡いブルーな感じ。 基本はVistaと同じらしい。最近入手したMicrosoftのソフトといえばOffice2007だけど、そう言えば同じ感じだ。

「スタートアップ」の画面とか効果音とかいろいろ変わってる。使う用語も変わったなぁ。「マイ」がなくなったんだぁ

画面が出る時「モワ〜ッ」と出る。設定で止める事も可能。

色々クリックしてみた感想は、処理がワンテンポ遅れる感じがした。 砂時計ではなく、水色の輪がクルクル光って待たされる。

そういえばこの感じは一番新しいブラウザInternet Explorer8で待たされる時に見た事ある

今開いてるウインドウが重なると、奥にある物が少し透けて見えるような視覚効果がある。

同時に複数のウインドウを開くと、タスクバーに分かりやすくアイコンが並ぶ。 マウスポインタを重ねただけでサムネイル表示するので便利だ。

ウィンドウ枠を左右に2つ並べて作業したいときには ドラッグ&ドロップで強制的に横へ寄せると枠が勝手にハーフサイズになってくれる。だいたいこのあたりが目玉らしい



■ 思わぬCPUへの高負担

ガジェットに「CPUメーター」というのがあったので表示させたら、CPUの針が常に100%を指している。 どうしたのかと思い、タスクマネージャーを起動させてCPUの使用率を見ると、ホントに常時100%だ。なんでかな?

XPでは高くても20%もいかないのに。。。

Windows7は起動してるだけでCPUに負担がかかるのか少し気になる。これって大丈夫なのか?何か設定がオカシイのか?

XPが軽快過ぎるのかもしれないが「やっぱり重いのか?」という印象を受けた。


いろんな掲示板で、RC版を使ってる人たちの意見を見てみると、同じ現象に困ってる人がいた。 その直し方(というか対策)が、オレには難しくてよくわからない。



自分のホームページのファイルをコピーして開いてみた。かなり表示方法が豊富になった。

アイコンがデカい! サムネイルの大きさも、きめ細かく変えられる。写真データなどでは便利で驚いた。(Vistaも同じらしいが)

こうなるとVistaの事を勉強しないと話にならないので、ちょっと順番がおかしいけど、 本屋で「初めてのVista」とか「安心のVista」などの本を立ち読みしてみた。

Windows7にはメールソフトやムービーメーカー等のソフトが付いていないようだ。 でもDVD再生や書き込みソフトが最初から備わっているのはイイ。(これもVistaの頃からだそうだ)
あと、電源の切り方表示も変わったらしい。「シャットダウン」がトップに来てて解りやすい。メールソフトは MicrosoftのWindows Liveメールを使えばいいのだ。

Vistaの欠点をあれこれ調べてみた。「重い」というのは何となく有名だがXPで使えたソフトが使えないという事が一般にも企業にも不評だったという。 OSがモデルチェンジしたのだから当然のような気もするが。



セキュリティソフトについてだが、いま使ってるプロバイダから無料でダウンロードして XPで問題なく使っている「マイシールド」は使えないようだった。

インストールはできるが、セキュリティ機能が全てオフになってしまう。設定では全てオンになっているはずなのに。 エンジンバージョンのアップデートを試みるとエラーが出る。

プロバイダに問い合わせてみたが、「まだWindows7には対応していません」と予想通りのこたえ。

PCショップでセキュリティソフトを探すと、市販品ではもう7対応版も出ている。 SOURCENEXTのウイルスセキュリティZEROは7に対応していて、正規版にも無料でアップデートすると保証している。

ネットをするなら何か対応セキュリティソフトを入れないと。でも買うのもイヤだなRC版のために



どうもいろいろ試しているうちに、Windows7は「まだウチでは必要ないかなぁ」という感じがしてきた。 無料なので興味本位で少し使ってみたが、今のところXPでも十分なので焦って乗り換える必要性を感じなかった。 たぶん発売日に買うという事はないであろう。MicrosoftのXPサポートは終了しているが、延長のため 2014年までセキュリティ更新だけは続く。

2010年発売のメーカー品の新製品では、「Windows7搭載モデル」を各社が売り出すであろう。

ただ、Windows7製品版の単体での価格がどうなるのか気になる。
「アップグレード版」がちょっと欲しい気もするが、XPからのアップグレード対応になるだろうか? ならないだろうな。 でもRC版が体験できたから、これはこれで楽しかった。自作してたからできたようなものだ。


と、Windows7を使うのは諦めモードに入っていたら

このあと、急に使いやすくなるのであった →続きを読む


MSサイトに記載がありますがWindows7(RC版)をダウンロードする際はデータのバックアップを取っておく事をお勧めします