メイン機⇔サブ機でビデオカード交換




2012/01/23

■ サブ機のビデオカードにVGA出力がない

今はサブ機としてオレの部屋で活躍している「実験くん」という名のPC、これに使っていた19ワイドの液晶ディスプレイはオヤジに譲り、 オレは今スペースの都合で普通の液晶テレビをPCモニタ兼用にしている状態だ。 テレビのPC入力端子はDVIではなく、D-SUB15ピンのアナログ仕様だ。2系統あるHDMI入力端子はプレステ3とBDレコーダで埋まってる。

以前、実験くんに入れていたビデオカードは当サイトの 「実験くんにもビデオカード」の項でも紹介したが、 SAPPHIREHD5670 512M GDDR5 PCI-E HDMI/DVI-I/DPというもので、これにはD-SUB出力がない。

普通のテレビでこの実験くんに入れたビデオカード出力を使うことになったため、合う端子がなくなってしまった。 仕方ないのでせっかくのビデオカードを抜いてしまい、オンボードのD-SUB出力を使うというマヌケな格好になっていた。

このままオンボード出力でテレビと接続でもいいのだが、余ってるビデオカードは 他のPCに使う予定もなく、ただ箱の中で眠っている状態というのも非常にもったいない。 こういうパーツは時間がたてばどんどん旧型になってしまうだけだ。

そこで、もう1回これを使う方法を考えた。まず再度このビデオカードを実験くんに入れて、 DVIの出力からプラグ形状をD-SUB端子に変換すればいいのではないかと考えた。


■ 実験くんにビデオカードを再装着してみたが

実験くんにこのビデオカードを入れるのは2回目なので問題ないのだが、一応このHP内の過去記事を読んで手順を確認した。 前回はオンボード用のドライバーを削除してブルーバックになった事があるので、 このたびは何もしないで挿す事にする。

スロットに挿す前にこのPCケースでは、拡張ボードを押さえるストッパーを解除する。これはツールレスのケースだ。

ビデオカードをPCI-Eスロットにしっかり挿す。補助電源が要らないのでこれでハード的にはOKだ

DVI出力にケーブルをつなぎ、テレビ側はDVI⇔D-Sub15のアダプターを付けてテレビに挿す。形状が合ったのでイケると思った。

起動すると画面真っ暗。ぜんぜん何も映らない。デジタルの信号なのでダメみたいだ。(そういう理由なのかな)

やっぱりこのSAPPHIREのビデオカードではテレビとの接続は諦めた方が良さそうだ。せっかく付けたけどまた取り外そう。



■ 思いついたのがメインPCのビデオカード

今度こそSAPPHIREのビデオカードは諦めたかに思えたが、ふとメインPCにも同じHD5670のビデオカードが入ってることを思い出した。

あのASUSのHD5670にはVGA出力あったな! アッチとコッチを入れ替えてしまえばいいのではないか?という思いつきだ。

性能の差は殆どないビデオカード同志だ。メインPCでは専用ディスプレイなのでDVI接続してるからVGA端子は要らないのだ。

この2つのビデオカードはメモリの容量が512MBと1GBというように異なるがGPUは同じなのでそんなに問題ないだろう。 ドライバとかは入れ直した方がいいかもしれないが、それは後でもできる。手間の問題だ

という事でメインPCからASUSのビデオカードを 外してSAPPHIREのビデオカードを入れる。手順はドライバーの無効化して、ハードを入れ替えてドライバーのインストールだ。メインPCに異変がなかったら 次へ進めるのでじっくり設定を行う。

最初、AMDのEngine Control Centerの調子がいまひとつだったが、何度かアンインストールとインストールを試みたら問題なく動くようになった。 よくビデオカードの換装でトラブるのはこういう事だろうか。まだこれでもATIからATIなので良いが、 ATIからNVIDIAとかのようにメーカーが変わる時はタイヘンだという話を聞いた。 完全に前のドライバー関係はアンインストールしないと不具合の元だという


という訳でメインPC画面のコントラストや明るさの調整に少し手間取ったが無事おわる。メインPCはこれで良し。

実験くんには、メインPCで使ってたビデオカードがおさまった。 間違えないようにビデオカードのD-SUB端子からテレビに接続する。起動したら画面の両サイドに黒い帯が出る。サイズが4:3だ

付属してたCDでドライバーのインストールをする。再起動したら画面のサイズも16:9のワイドになった。

しかし所詮はアナログ接続なので、それなりの画質だ。ただグラフィックに関して、 専用のチップとメモリを搭載してるので動画などの処理が速くなるはずだ。



■ 2台のPCのスペックが入れ替わる

これで2台のPC同志でのビデオカードの入れ替え作業が済んだ。メインPCの方はビデオメモリが少し弱くなったが、 普通に使っていて何も気づくことはない。参考までにエクスペリエンス・インデックスも再計測してみたが変化なかった。

サブPCの実験くんはビデオカードから映像出力できてよかった。モニタが普通のテレビという状態なので アレだけど、動画の処理速度なんかはオンボードよりも快適になったように思う。たまには自作機の中身をイジらないと いろんな手順とか注意点とか忘れてしまうので、今回はたくさんイジれてよかった

サブPC(実験くん)の構成
CPUAMD Athlon X2 Dual-Core 5050e (BOX)
M/BFoxconn A7GMS (Micro-ATX)
RAMCFD Elixir DDR2 800 PC2-640 2GBx2
HDDHITACHI HDP725050GLA360-BOX 500GB 7,200rpm
DriveI-O DATA DVR7200LEB2(S-ATA)
GraphicATI RADEON EAH5670/D1/1GD5(ASUS)
TV-TunerI-O DATA GV-MVP/VS(地デジ・BS・CS)
PowerScythe LIFE-500A(500W)
CaseGIGABYTE GZ-X1BPD(ミドルタワー)
OSWindowsXP Home Edition SP3(32bit)

自分の部屋で使用。ほぼネットの閲覧のみ。CPUは一時PhenomII X4 945を搭載していたがコレをメインPCに譲り、 最初のCPU Athlon x2 5050eに戻す。テレビ録画しようと思ってた頃もあったのでチューナーが付いている




メインPCの構成
CPUAMD PhenomII X4 945(3.0GHz)
M/B ASRock 890GX Pro3 (ATX)
RAMCFD Elixir 4GBx2 DDR3
SSDCrucial m4 CT128M4SSD2(128GB)
HDD1W.D. WD5000AAKS V1A0 500GB 7,200rpm(S-ATA300)
HDD2W.D. WD10EARX 1TB(S-ATA600)
DriveI-O DATA DVDマルチ DVR-SN20GL
GraphicATI RADEON HD5670 512M GDDR5 PCI-E HDMI/DVI-I/DP(SAPPHIRE)
Power玄人志向 KRPW-V2-700W
CaseSCY-0311SP1 Scythe
OSWindows7 Professional(64bit)

リビングで使用。ネット閲覧のほかにHP作成や写真・映像・動画・音楽ソフトなどの管理、プリント等を使う。 以前はたくさんあったVHSカセットからDVDをよく焼いた。ネットショップやネットバンクなども全てコレを使う。


当記事に基づいておこなった作業によるトラブルに関しまして当方では責任を負えません。全て自己責任でお願いします


2012/01/24更新