光回線を引く





2015/03/09

■ jcomからドコモ光へ

我が家のネット使用状況は、主にPCでサイトの閲覧したり、 オレがオンラインゲーム(プレステ・WiiU)とスマホで使ってる。 ゲーム中に処理が遅くて通信エラーで相手に迷惑かけたり、自分も被害が出ている状態だった。

サイト閲覧も調子いい時は問題ないが、急にメチャクチャ遅くなったり、 途切れたりする事がしばしばあった。なので結構ウンザリしていた

遅いからjcomの中で一番速いコースに契約変更したのに速度は出ず、料金はそれなりに高かった。 どうせ同じくらい支払うのなら速度が出そうな光回線にしたくなったのである。 理論上はギガの世界だという。結果的にdocomoのドコモ光でオレのスマホとセットで加入する事にした。

これは自作PCの話ではないのだが、備忘録的な意味で1頁残す事にした。 なので特にコレといった役立つ話はないのだけど、一応契約から工事後の様子なんかも記録を残しておいた。

それと、ホームゲートウェイ(モデムと無線ルータ)の初期セッティングやプロバイダの設定についてちょっと触れたいと思う

画像は、光回線にする前のBUFFALOの無線ルータとjcomのモデムだ。 1台のPCはこのすぐ下にあるので有線LANで、他のPCやゲーム機やスマホなんかは皆WiFiだ。 ちなみにTVやHDDレコーダには接続していない。


■ ドコモとNTTのセット割引が解禁に

2015年2月中旬から受付けがスタートしたドコモ光だけど、 その前になんで普通にフレッツ光に加入しなかったのか。 我が家の決定権を持つオヤジが首を縦に振らなかったからだ。

2014年の11月頃の事
時々ウェブサイトの閲覧に時間かかったり、オンラインゲームが通信エラーになったりと調子悪い時があるので、 毎月の通信費同じくらいだったら「そろそろウチも光にしよう」と提案した。

だが、ちょうどそのころ総務省がauやSoftbankに次いで、 docomoでも光と携帯のセット販売を認可するというニュースが入ってきたのだ。 (NTTとdocomoのセット販売は禁止されていた)

確かに我が家のケータイみんなdocomoだ。しかし両親はほとんど使わない。 買い物に行った時などに家族間通話する程度。

高齢なので心配だから1人1台持ってるような感じだ。 携帯ではネットも見ない。メールはやっと打てる程度。当然一番安いプランだ。

オレは少なくとも両親よりは使う。2013年にガラケーからスマホに機種変して1年以上経った。 ツイッターしたり、フリーメールのチェックしたり動画サイトなんかも見る。 あとカメラもよく使うし、おサイフケータイも使う。ニュース記事も読んだりしてる。

しかしこんなにケータイあんまり活用しない家なのに、 ドコモ光の事を知ってしまったから、 ケータイ代が凄くお得になると信じて「2015年2月まで待て!」という事になってしまったのだ。 2月16日の受付開始まで3ヶ月も先だ。

オレが提案した頃に「フレッツ光」に加入しておけば、好きなプロバイダを選んで キャッシュバックやキャンペーンを上手く利用して初期費用を殆どタダみたいにできたので勿体無い。 何度も家電店の人と話して詳しくなってたのに家主がドコモ光を信じて疑わない


■ 受付開始日まで何をしておくべきか

2015年2月16日までの間にすべき事がある。jcomを解約する事になるのでその準備だ。 今までこのホームページで使ってきたサーバが使えなくなる。 つまりホームページの引越しをしないとならない。当然URLが変わる事になる。 ここは人気サイトでも何でもないけど長年やってきたのでURL変わるのは痛い。 検索しても全然ヒットしなくなった。やっぱり少しは読んでほしいからね

聞いた話だと、プロバイダがレンタルするサーバって今はほんのわずかで、大きな容量借りたい人は有料らしい。 なのでプロバイダ変わるたびに引越しになると面倒なので無料レンタルサーバ探しから始まった。コレは何とかなった。

それからプロバイダメールのアドレスが変わる。これは誰しも何度か経験があるだろう。 メールボックスに「今度からメアドが△△@XX.ne.jpに変わりますのでよろしく」なんて知らせてくるね。 あれをやればいい

あと大事なサイトへ登録してあるプロバイダメールも変更しないと。 たとえばネットバンクとか「フリーメールはお勧めしません」とか書いてあるやつだ。

2月になったので、とりあえずdocomoショップへ何度か行って訊いてみた。おおまかに計算してもらう。

カタログやネット等でも調べる。なんだか仕組みが厄介。 ネット記事にも書かれていたけど、このサービスはケータイを家族みんなでたくさん使う人ほどおトクなセットなのだ。 複雑怪奇で、他社と比較するとそんなに安くないという話だ。docomoはキャンペーンなど打たないので工事費も普通にかかる。

なんのために3ヶ月も待ったんだろう?


■ ここまで待ったんだからもう契約だ

随分と無駄な月日を過ごしてやっと契約ができる。 プランはいろいろ検討した結果、我が家の場合は両親の2台はドコモ光に加えず、 オレのスマホと光の組み合わせの方がおトクだという事が解った。

両親の1台を混ぜるとほとんど使わないケータイまで高くなってしまう(当然なんだけどね)

で、この際だからスマホのプランも変更する事にした。(これが後で問題を引き起こすとは知る由もなかった・・・)

パケットはデータMパック(繰り越しアリ)。通話はカケホーダイの2年。10年以上使ってるから600円引き。 あとの諸費用は前と同じ。SPモードとか保証とか端末の支払いだ

もし何も変更したくないなら、旧プランのままでもいいそうだ。2年たっても放置してたら継続されるらしい。 しかしいくら通話しないといっても、やっぱり通話機能も普通に使いたくなった。 せっかくのチャンスなので料金プランも変更した(筈だった)

「ドコモ光」申し込み開始日のアサイチで申し込んだので3月上旬に工事してくれる事になった。 少しは混むかなと思ったけど、よく考えたら他社に比べてメリットがないので全然混んでなかった。


■ 待ちに待った工事日が来た

とうとう光回線の工事だ。天気も良い。15〜17時予定だったが工事業者から電話で、 予定より早く行けそうだというので早く来てもらった。 自分で初期のセッティングする時間が要るのでこれは好都合だ。
立会人が必要なので立ち会った。電柱に登る工事人。すごいな、初めて見る電話線の光ファイバー工事。

事前に聞いた話だと一戸建ての光ケーブルの引き込みは、 今の電話回線の配管を使って通し、新しく光コンセントを作ってから配線するか、 エアコンのダクト穴を利用するか、それもダメなら有料で壁に穴空けして通すという話だ。

 

我が家の場合はもうjcomが外配線をしているので、そこを沿わせるように通気口から同じように引き込みすることになった。 コレが一番無難だ。穴空け不要だし。



工事は終わった。だいたい1時間くらいで




これが今回設置したホームゲートウェイという機械。モデムと無線ルータが一体になった物だ。 単独でフレッツ光に入っても、形としては結局コレになってる筈だ。

今までモデムとルータで2台あったが、今度はホームゲートウェイ1台とスッキリしたので電源コンセントが1つで済む。 ヒカリ電話も契約したらココから接続する事になる。てっぺんには無線LANカードが挿してあるが本体にも無線ルータ内蔵だ。

裏側にはACアダプターからの電源端子と有線LAN端子が4系統とヒカリ電話端子が2系統ある。 光回線の導入部は蓋がしてある。あと、無線LAN設定らくらく無線スタートのボタンがあった。 正面は再起動や初期化のボタンとUSB端子がある。

無線の規格はIEEE802.11b/g/n IEEE802.11a/n/ac 一応1ギガの申し込みをした。(あくまでも理論上の1Gbps)。

ずっと無線LANの設定はSSIDとか暗号の入力が不要なAOSSという機能に頼る設定をしてきた。 ゲーム機もそう。なので手動で無線の設定するのは初めてだ。

でも、普通に入力すれば繋がるはずだ。それにセッティング用CDが付いてくるらしいので安心してた。

しかし、意外に手こずった。今思えば凡ミスなんだけど、このホームゲートウェイにパスワードを掛けるのだが、 その桁数を間違えてしまい、認証しなくなってしまったのだ。

パスワードが解らなくなったら初期化してくださいと書いてあるので初期化した。(初日から初期化・・・)
一応もう一度パスワードから入れ直して有線の接続Nは成功したようだ。ちょっと焦ったけどできて良かった。 これも解らない人は全て有料でセッティングしに来てくれるサービスもあるが、それでは全く勉強にならないので自分でやった。


■ プロバイダという概念

もう長いことCATVのネットだったので、モデムにつなげばスグにネットができていた。 なのでどこのプロバイダなのかも知らずネットしてたので、プロバイダに加入するという概念を忘れかけていた。 昔のダイヤルアップ以来の事だ。

まず、最初どうするんだっけ?


ドコモ光に加入した時に選んだプロバイダから事前に重要な書類が届いている。 この書類にIDやらログインパスやらプロバイダメールのアドレス等が記載されているのだ。

セッティング用のCDで指示どおり入力してどんどん進んでいく。 プロバイダによって接続用IDやらユーザーIDやら、呼び名が統一されてないので最初はちょっとマゴつく。 まぁプロバイダを頻繁に変えたりして慣れている人には何の問題もないんだろうけど、 この頁は備忘録を兼ねているのでご勘弁ください。


■ 無線の設定からjcomの解約まで

これでネット環境の地盤は整った。あとは機器を次々にセッティングしていくだけだ。

有線のPCは済んだので残るはみんな無線だ。まず2FのメインPCを設定しよう。これはWindows8.1なので、 設定からアクセスポイントを表示し、どれを使うか選んで暗号を入力してやる。意外と簡単にできてしまった。 まだ子機が昔のなので、もっと高速の対応子機に変えたら速くなるかも(→後に11ac対応子機にする)

続いてゲーム機、WiiUの設定だ。これが何やら「ラクラク無線スタート」に対応してるとかで、それを選んだのだが、 なぜかうまく繋がらない。セキュリティがすごくきついのか、種類が違うか何かで失敗する。

「もう別のアクセスポイントで繋ごう」なんてやってたら、 WiiUの方が「アクセスポイント6個までです」とメッセージが出る。今まで使ってたアクセスポイントを消去したりして苦労した。 結局ラクラク無線スタートはうまくいかないので、手打ちでやっと繋がった。ラクをしようとするなという意味かな?

次はプレステ3だ。もう最初から手打ちにした。キーボードを挿して入力する。簡単に繋がった。

あとはスマホのWiFi設定。これも1回目はハネられたりしたが、何度か手打ちしてたら設定できた。 オヤのジPCは自分でやっていた。何度か苦労してたようだ。 あとはjcomを解約すればすべて終わりだ

ちなみに有線LAN端子が余ってるのでTVやHDDレコーダもLANケーブル繋いでみようかな。



これで全部終わり!と思ったのだが、光に気を取られてスマホのカケホーダイはどうなってるか 一応ショップに確認したところ、オレのスマホまだカケホーダイになっておらず、 手違いでまだ昔のプランのままだったらしい。「えぇーっ!」ってなり、 その人にその場で修正してもらい、後日書類を送付しますと言われた。こんな事もあろうかと、 携帯は光の工事が開通するまで1回も通話はしなかったのだ。(家族間通話以外) 契約を担当した人も初めてのドコモ光なので間違えたのか?ちなみに本来は、スマホの方は光の工事開通日とは関係なく、 プランの変更した日(つまりドコモ光の契約した日)からカケホーダイになっている筈だったそうだ。 そういえば光回線と携帯の通話は関係ないもんな。2日くらいで正しい契約内容の書類が届いた。


当記事に基づいておこなった作業によるトラブルに関しまして当方では一切責任を負えません。自己責任でお願いします



2015/04/14